学校ブログ

7/11(火)🌞今日も暑い!熱中症対策をし、生活します!!

今朝8:00過ぎの校庭の気温35.2℃・湿度43.5%・WBGT(暑さ指数)28.9℃です。朝から岩手県全体、そして一関市も熱中症【厳重警戒】となっており、すでに本校周辺も【厳重警戒】となっており、外で遊ぶことや激しい運動は、様子を見ながら控えなくてはならないことも出てきます。外で遊んだり走り回ったりすることが大好きな萩小っ子たちにとっては、残念なことですが「命」を守る大切な行動と教えながら、本日も安全に生活させたいと思います。

※暑さ指数(WBGT)とは、体と外気との熱のやりとりに与える影響の大きい、「気温」、「湿度」、「日射・放射」、「風」の要素をもとに算出された指標です。暑さ指数(WBGT)は熱中症リスクを判断する数値として、運動時や作業時だけでなく、日常生活での指針としても活用されています。

熱中症WBGT.pdf☚「日常生活に関する指針」「熱中症予防運動指針」です。よかったらお読みください。

7/10(月)「日清食品カップ岩手県小学生陸上競技交流大会」、萩小っ子たち、ガンバリました!

7月9日(日)北上総合運動公園陸上競技場において、「日清食品カップ岩手県小学生陸上競技交流大会」が行われ、5月の地区予選を突破した7名が参加してきました。(予選突破は8名でしたが、1名は残念ながらケガで出場できませんでした。)

前日まで心配された天気も、朝から爽やかな青空でしたが、気温も湿度もドンドン上昇し、時々雨が降るなど、選手にとってはコンディションを整えるのが少し大変な天候でした。

選手たちはおうちの方々のご協力で、朝早くから元気に競技場に集合し、レース前のアップや招集を各自きちんと行い、レースに臨み、自らの力を出し切り 、自分やチームの記録を伸ばせるよう参加した萩小っ子たちは大変頑張りました。

その中で、5年生のオガサワラ ユイさんが5年女子100M予選を勝ち抜き、決勝へ進出し、見事5位へ入賞し、賞状を頂くことが出来ました。残念ながら、思うように自分の力を出せずに、レース後に落ち込んだり、涙を流している萩小っ子もいましたが、「こういう子は、強くなれる!」と思いました。

萩荘小学校の代表として、そして、今回は一関地方の代表として頑張ってくれた皆さん、本当にお疲れさまでした。県レベルを肌で感じてきたと思います。秋には一関地方の陸上大会が予定されていますので、またそれに向けて努力し、自分の可能性を伸ばしてほしいと思います。頑張ってください。

おうちの皆さま、引率の先生方、一日お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。

 

7/5(水)校外学習で「コープ一関COLZA(コルザ)」さんに萩っ子さん達がお邪魔しました♪

7月5日(水)午前中、萩っ子の皆さんが調理実習に必要な材料を買い出しに、コープ一関COLZA(コルザ)」さんにお邪魔しました。必要な材料選びとその金額を計算し、レジまで持っていき、支払いまで自分たちで行いました。学校に戻ってきた時、全員が達成感と満足感で笑顔いっぱいでした♬

      

 

7/5(水)学習支援ボランティアさん、ありがとうございます♪

今年度から始動した本校の「学習支援ボランティア」。先週と今週の5年生の家庭科の「裁縫」の時間にお手伝いしていただきました。縫い方に悪戦苦闘している子ども達に、親切・丁寧に教えていただきました。ありがとうございました♪

今後も授業や行事等、様々な教育活動の場面でお世話になると思いますので、どうぞよろしくお願いします♬

 

 

7/5(水)今日から3日間、「期末事務整理日」となります♪

本日7月5日(水)~7日(金)までの3日間は、本校の「期末事務整理日」となり、午前授業となります。

5日(水)、6日(木)は、「給食あり」、下校は「13:00頃」(スクールバスも同時刻)となります。

7日(金)は、「給食なし」、下校は「12:00頃」(スクールバスも同時刻)となります。

午後の過ごし方の指導を学校でも行っておりますが、ご家庭でもどうぞよろしくお願いします。

  

 

7/5(水)「PTA地区懇談会」、ご参会ありがとうございました♪

7月4日(火)18:00から本校にて地区懇談会が行われました。学校で一斉に地区懇談会を行うようになって2年目となりましたが、今年も各区長、主任児童委員や民生児童委員の皆さまにもご参会いただき、8つの地区に分かれて懇談を行いました。懇談の内容は、学校からは「夏休みのくらし」「今年度の学校やPTAの行事」等、地区からは「子ども達の様子」「地区の危険個所」「メディアについて」等、話し合いました。

学校・家庭・地域が一体となり、事件や事故から萩小っ子を守り、安全・安心に、そして、思い出多き夏休みを送らせたいと思います。ご参会の皆さま、誠にありがとうございました。夏休み中もどうぞよろしくお願いします♪

        

  

7/4(火)イロイロ?ロイロ?2年生もICTの授業、ガンバッテマス♬

2年生の午後の授業の様子です。5時間目は2-2、6時間目は2-1でタブレットを使用し、はじめに「ロイロノート」へログインし、その後、1学期の生活を振り返り、FORMSの学校アンケートに答えていました。一関市教委のICTサポーターさんと担任の先生で指導にあたりました。子ども達は、「できた!」「すげぇ!」等と生き生きとタブレットに向かっていました♪子ども達が覚えるスピードは速いですね♬

 ロイロノートとは、全国の小・中・高校等で導入されているクラウド型授業支援アプリ(オンライン環境で動作する学習効果を高めるためのアプリ)です。

ロイロノートでは、考えをまとめるために、文字だけでなく、動画や写真、インターネット上の情報を記載した“カード”を作成することができます。カードを作ることで短い授業時間内でも直感的な操作で、自分の考えを表現できます。

作成したカードは、ロイロノート内でつながっている端末で共有でき、発表したい順に指でなぞるだけで簡単に視覚的なプレゼンを行うことが可能です。

子どもたちが自分の考えを発表したり、お友だちのカードを比較したりすることで、対話的な学びが実現できます。

  

  

  

7/3(月)4年ぶりに「PTA交流会」を開催しました♪

6月30日(金)18:30~萩荘地区のヴェルパルクさんで、4年ぶりの「PTA交流会」を開催することが出来ました。PTA会長さんから挨拶を頂戴し、学校長からの挨拶と今年度転入してきた教職員の紹介を行いました。

コロナ禍で忘れかけていた、先生方とおうちの方々との交流の場。美味しい料理とお酒と楽しい会話で、すぐに場は和み、会場十、皆さんの笑顔と笑い声で楽しい一時を過ごしました。

最後は、テーブル対抗の「似顔絵大会」が行われました。各テーブルに画用紙と色ペンが用意され、「あるモデル?」について、1人が1パーツごと描いていき、テーブルごとに似顔絵を完成させるというゲーム。それぞれ味のある?仕上がりとなりました。

お世話いただいた係の皆さま、ご参会いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

  

6/29(木)3年生社会科見学で「コープ一関COLZA(コルザ)」さんにお邪魔しました♪

6/28(水)午前中、3年生の社会科見学で「コープ一関COLZA(コルザ)」さんに行ってきました♪

普段は何気なく買い物をし、食べたり飲んだりしているのですが、販売をしている方々の丁寧な作業や思い、仕事をしていて楽しいこと、嬉しいこと、大変なこと等、たくさん勉強してきました。

お忙しい中、子ども達の対応をしていただいた「コープ一関COLZA(コルザ)」の皆さま、誠にありがとうございました♪

  

  

  

 

6/28(水)3日間の「PTA救命講習会」、ありがとうございました♪

今週月曜日から3日間、夏休み中のプール開放に向けて、PTA救命講習会を行いました。

一関西消防署の方々にも、3日間お世話になり、計50名以上の保護者の方々に参加して頂きました。

何事もないことが一番ですが、「備えあれば憂いなし」。みんなで安全にプールを楽しむ夏にしたいですね♪

皆さん、大変お疲れさまでした。そして、ありがとうございました♬

  

     

 

 

6/26(月)萩荘ミニバス、おめでとう♪栄誉をたたえます♬

週末に行われた「第25回しんきん杯ミニバスケットボール交流大会」において、萩荘ミニバスケットボールスポーツ少年団の男子が3位、女子が2位に入賞し、校長室を訪れてくれました。

7月末に行われる県大会への出場権も得たようです。6年生は修学旅行で練習が思うように出来なかったり、まだ疲れが残ったりしていた選手もいたかもしれませんが、「チーム萩荘」のチームワークで乗り切ったのでしょうね。本当におめでとう♪県大会では、「萩荘旋風」を巻き起こしてきてくださいね♬ガンバレ~萩小っ子たち♪

   

6/25(日)資源回収のご協力、誠にありがとうございました♪

今年も天候に恵まれ、たくさんの段ボールや新聞紙、酒やビール瓶等の資源を回収することが出来ました。休日の朝早くから、おうちの方、地域の方、子ども達、そして、先生方の協力で、スムーズに無事に終えることが出来ました。大人の一生懸命に働く姿を子ども達はいつも見ているからこそ、学校生活での係活動や清掃活動等を一生懸命に行えるのだと感じました。

SDGsの世の中です。日頃からリサイクル等、行える範囲で取り組みたいですね。皆さん、本当にお疲れさまでした!そして、ご協力ありがとうございました♪

  

  

  

6/23(金)思い出多き、修学旅行が無事に終わりました♪

たくさんのおうちの方々にお迎えを頂き、帰校式を終え、子ども達はほっとした顔で、それぞれ帰路につきました。

6年生の優しさ、仲間への思いやり、最上級生としての自覚や誇り、担任の先生と子ども達の深い絆を感じさせる2日間でした。6年生のみんな、先生方、大変お疲れ様でした。

※ちなみに、最後の画像は学校ブログの全国ランキングです。ちょっと覗いてみたら、修学旅行中、閲覧記録が全体の部(小、中、高校全て)で全国7位、小学校の部は全国2位(銀メダル)となっていました。たくさんの閲覧に感謝申し上げますm(_ _)m 翌日の解団式の際、6年生に伝えたところ、みんながとても喜んでいました♬

 

修学旅行⑯帰校します♪

15時40分、子ども達は後ろ髪を引かれる思いで、八木山ベニーランドを出発しました。

心配された雨と混雑もなく、ノンストップで次々と乗り物に乗ることが出来ました。満足度100%だったのではないでしょうか。

到着予定は17時頃の予定になりますが、最後のトイレ休憩地(長者原PA)でまた連絡いたします!

子ども達のお迎えよろしくお願いします♪