学校ブログ

6/8(木)児童も教師もガンバッテマス♪【4年1組・道徳編】

4年1組の2時間目の道徳の時間の様子です。落ち着いた雰囲気で挨拶と礼をしっかりと行い、「お互いを理解するために、大切なことは?」をテーマに、授業がスタートしました。

本日は、市教委から指導主事の先生をお招きし、杉村先生の授業を午前中に参観していただき、午後の研究会にご指導をいただきます。

授業中は、子ども達の教科書を持つ姿勢、積極的に挙手・発言する姿は立派でした。班ごとの話し合いでは自分の考えを出し合い、友だちの話しにも耳を傾けていました。最後に、「みんなならどのように声をかけますか?」という問いにそれぞれの考えをタブレットに書き込み、先生が集約し、発表していました。杉村先生、4-1の皆さん、いい授業でした♪お疲れさまでした♬(※授業中、4-1の外でアゲハ蝶も応援していました♪)

  

  

  

  

 

6/7(水)避難訓練③(不審者対応)行いました♪

今日は学校に不審者が入ってきたことを想定し、不審者対応の訓練を行いました。一関警察署生活安全課の方々と萩荘駐在所のおまわりさんにご協力いただきました。

玄関付近で職員が不審者の対応をし、その間、全校児童と担任には、不審者が侵入した旨を暗号で放送しました。担任は学年棟を閉鎖し、子どもたちは安全が確認されるまで静かに待機するという訓練を行いました。

全体反省会をリモートで行い、その後、1,2年生を対象に多目的ホールで安全教室を行いました。特に「イカのおすし」について学びました。学校の外で知らない人に声をかけられた場合、「イカない」「ノらない」「オおごえをだす」「スぐにげる」「シらせる」ということを学習しました。「自分の命は自分で守る」。毎日、安心・安全に生活できるようお家でも話題にし、安全確認をよろしくお願いします。

  

  

  

6/7(水)先輩方、授業がんばっていました♪

6/6(火)午後に萩荘中学校にお邪魔してきました。毎年この時期、1年生のの様子を見に、授業参観をさせて頂いています。1年A組は数学の授業、1年B組は理科の授業とそれぞれ担任の先生の授業でした。

「たかが2か月、されど2か月」あどけない笑顔や元気さはそのままでしたが、顔つきや授業に臨む姿勢は、少し大人になったように感じ、とても嬉しくなりました。中学校の先生方、これからもご指導よろしくお願いします。(※2年生2クラスも一段と成長した姿で頑張っていましたので、後方からパシャリ♬)

  

  

 

6/6(火)市小学生芸術鑑賞教室に行ってきました♪

本日の午前中、一関文化ホールにて芸術鑑賞教室が行われ、本校からは5・6年生約110名が参加しました。

今年度は【落語】を鑑賞しました。林家十八さん、林家木久蔵さん、三遊亭王楽さんのお三方の落語でした。

木久蔵さんのお父さんは「笑点」の黄色い着物の「林家木久扇さん」、王楽さんのお父さんは同じく「笑点」のピンクの着物の「三遊亭好楽さん」とお二方はいわゆる「二世落語家さん」なのです。

「落語は、子ども達には少し難しいのかな。」と当初は思いましたが、大人も子供も楽しめる内容で、終始、笑いと拍手が起きていました。特に「転失気(てんしき)」とは?・・・「エレファント」「ボラギノール」「ツーと来て、ルー」「アイスコーヒーのホット」「左骨?右骨?」「六骨の四骨?」「夫国」「野菜」「ほたて」等、楽しいお話しばかりでした。(※詳細はお子様からお聞きください。)バス内や公共施設でのマナーをしっかり守り、落語を楽しんだ午前中の学習でした。(※鑑賞中はカメラ使用禁止でしたので、鑑賞前の子ども達の様子です。)

 

             

6/5(月)炎天下の元、プール清掃がんばりました♬

3,4校時の5年生の頑張りの様子です♪黙々と頑張っている姿に頼もしさを感じました!

  

  

  

5,6校時の6年生の様子です♬暑さもピークの中、さすが最上級生のお兄さん、お姉さんの姿でした♪

あとは、楽しいプール学習の時間を待つばかりですね。皆さん、お疲れさまでした♪

  

  

  

  

 

5/31(水)修学旅行保護者説明会が行われました♪

5月31日(水)18:00から保護者への修学旅行説明会が行われました。お忙しい時間帯にもかかわらず、多くのおうちの方々に来ていただきました。

学校長の話の後、6学年主任から旅行全体について、教務主任から参加同意書について、養護教諭から事前の健康調査等について、最後にJTB営業課長様からは補償・保険についてそれぞれ説明がありました。

今年度は、4年ぶりの仙台方面での修学旅行。子どもたちの最高の思い出になるよう、安全第一で事前準備をしっかりと行い、充実した2日間にしたいと思います♬

ご参会いただいたおうちの方々、ありがとうございました♪

  

 

5/31(水)地震だ~!!第2回避難訓練を行いました♪

 今年度2回目の避難訓練が2校時に行われました。前回は火事でしたが、今回は地震。第2避難経路を通って、駐車場(ロータリー付近)へ避難するパターンで訓練しました。

1回目より緊張感が伝わってきました。移動もスムーズに無駄話なくできました。いわゆる「お・か・し・も」(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)がきちんと守られた訓練でした。移動の指示が出てから、避難場所で全校児童の点呼が終わるまで4分02秒でした。

校長からは、東日本大震災の時の体験談を話し、最後に全校児童に宿題を出しました。内容は、「通学途中や帰宅途中、公園で友だちと遊んでいる時に地震がきたり、今朝のようにJアラートが発令された場合、どこに逃げたり、隠れたりしたら良いか、おうちの人と話し合い、確認してくださいね。」と話しました。いつも天災が学校やおうちにいるときとは限りませんので、各ご家庭で日頃から確認していただければ有難いです。よろしくお願いいたします。