学校ブログ

12/11(月)鶏舞のご指導ありがとうございます♬ ~「感謝を伝える会(鶏舞)」を行いました~

先週末、いつも鶏舞のご指導をいただいている指導者の方々に子ども達からの感謝の手紙を贈呈する「感謝を伝える会」が行われました。

この日は鶏舞の練習日で、練習前に感謝の手紙を渡すことで、直接子ども達の気持ちを伝えることが出来ました。

来校していただいたのは、指導者のソブ様、ナカムラ様、オノデラ様、チバ様、ソブ様5名でした。

子ども達を代表して6年サトウシオンさんと5年フジワラミクさんが感謝と御礼の言葉を述べ、みんなが心を込めて書いた手紙を渡しました。

指導者から「毎年、この手紙をもらって読むと涙が出ます。ありがとう。踊りからも熱意が伝わってくる。」「頑張って踊りをつないでいってほしい。」「萩荘地区=鶏舞。地域の皆さんが喜ぶ踊り。」「50年踊っているが、みんなが大人になった時には、次に伝える人になってほしい。」「小学生の頃から踊っているが、もっともっとうまくなりたいと思って踊っている。上手な人をモデルにうまくなってほしい。」等とそれぞれ一言ずつお言葉をいただきました。

その後、4年生、5年生、6年生が元気よく鶏舞の踊りを披露しました。子ども達の踊りは、いつも以上に頑張ろうとする姿が見られました。

最後に、指導者からは、「狂喜乱舞する鶏のように跳ねる!」「ほこを軽やかにくるくる回す部分と腕をピンと伸ばすところをしっかり!」「背筋を伸ばして堂々と踊ること。そのほうがカッコいい!」と熱い指導・助言をいただきました。ご指導有難うございましたm(__)m

2月には「鶏舞引継ぎ式」が行われます。ますます鶏舞に対する意識が高まり、踊りも向上してくることでしょう。今から引継ぎ式の本番が楽しみです♬

 

  

12/8(金)PTA役員選考委員会&PTA委員会、誠にありがとうございました♬

昨日の18:00からPTA役員選考委員会を行い、各地区の役員選考委員さん、各地区長さん、執行部の皆さんに集まっていただき、来年度の役員決めや活動等について協議していただきました。

その後、18:30からPTA専門委員会を行い、各学年長さん、各専門部長さん、各地区長さん、執行部の皆さん、学校の担当者が集まり、今年度の活動(一般・専門部・学年)の報告をし、冬休みのくらしについての確認や冬休みの各地区行事、来年度のプール開放や資源回収等について協議しました。

お疲れのところ、遅くまで大変ありがとうございました。

12/7(木)今日から二十四節気の「❄大雪」です⛄ ~本日、PTA委員会もあります!~

今日から二十四節気の「大雪(たいせつ)」。本格的に冬が到来するころです。

山々は雪に覆われ、平野にも雪が降り積もり始めます。また、新しい年の準備をはじめる「正月事始め」もこの時期から行われます。学校でも,いよいよ冬休みに向けて、まとめの時期を迎えました。

今夜は,18:00からPTA役員選考会、18:30からPTA委員会が行われます。

ご多用の中、ご足労をおかけしますがよろしくお願いします。

(※ご来校の際は、暖かくしてお越しください。お待ちしております。)

 

【追加記事あり】12/6(水)「萩荘長寿大学」の皆さまが来られました♬

萩荘地区の長寿大学は、毎年受講生を募り、「人生を豊かに過ごすために、学習活動や地域活動を通じて、生きがいづくりを目指します。」をねらいとし、4月の入学式から3月の修了式・謝恩会まで活動しています。

活動内容は、社交ダンス、健康体操、書道、陶芸、舞踊、郷土史、大正琴、民謡カラオケ、ヨガ、園芸、ウォーキングなど、毎月様々な講座を開催し、活動しています。

昨年の本校への来校は、まだコロナ禍ということもあり、校舎外からの見学と校長からの話しで終わってしまいましたが、今年度は、数年ぶりに校舎内を案内することが出来、子ども達の授業の様子や校舎のつくり等をゆっくり見ていただくことが出来ました。

多目的ホールでの説明後、自由参観の形で授業を見ていただきましたが、子ども達の元気な姿を見る度に目を細めて喜ばれていました。子ども達や私たち教職員も、笑顔と元気なおじいちゃんやおばあちゃんの姿を拝見するたびに、元気Powerをいただいています。

参観後、「子ども達の挨拶いいですね♪」「先生の話をきちんと聞く姿、友だち同士で話し合う、友だち同士で教えあう姿は素晴らしかった♬」「礼儀・作法やあいさつ等、立派ですね♪」「子ども達が生き生きしている。目の輝きが違う♬」「オープンスペースで広々して、明るくて、素敵な校舎ですね♪」「低学年から高学年までタブレットを使いこなしており、驚きました。」「子ども達がみんな明るい表情で、とにかく可愛かった♬」「担任の先生がいない時間も友だち同士で教えあい、自分たちで課題を進めていて素晴らしかった♬」「先生方のチームワークの良さを感じました!」等、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。とても嬉しく、有難く感じます。

本日お越しの皆さま、いつまでもお元気でお過ごしください!そして、萩小っ子をこれからも温かく見守って下さい♪またのご来校をお待ちしております♬

↓R5.12.5付 岩手日日さんに掲載されました♪

     

12/5(火)6年生、薬物乱用防止教室が行われました♬

薬物から身を守る知恵を学んでもらおうと、毎年6年生を対象に薬物乱用防止教室が開かれています。今年度も、学校医である小財先生を講師としてお招きし、アルコールの害、薬物乱用とは、乱用薬物、薬物依存などについてビデオとスライドを活用し、お話し下さいました。6年生の子ども達は、真剣に話を聞きながら、メモを取っていました。

薬物には、シンナーや覚せい剤、大麻に加え、最近ではMDMAや大麻グミ等、若者がインターネット等から簡単に手に入れ、ファッション感覚で乱用するケースが報道等で見受けられます。

今後、万が一、友達や先輩からタバコや大麻をすすめられた時には、雰囲気に流されずに強い気持ちで断ることが絶対に大切です。困った時、悩んだ時は、身近な大人(親・先生等)に必ず相談させるようにし、自分の体、自分の将来、自分の命を守るための勇気を持ち、明るい未来、楽しい人生に向かって歩ませましょう♬

12/4(月)ガンバッテマス、萩小っ子たち♬ ~全校集会で表彰しました♪~

一関文化祭「みちのく二夜庵俳句大会」において、5年キクチイズミさんが見事、市長賞を授業しました。同大会では、6年キクチユウトさんとアベルイさんが奨励賞を受賞しました♪

岩手県統計グラフコンクールでは、5年サイトケイゴさんが見事、特選を受賞し、一関市交通安全ポスターコンクール小学校低学年の部では、3年コイワアオイさんが見事、最優秀賞を受賞しました♪

また、4年サトウリナさんは、習字の部で一関市納税貯蓄組合連合会長賞を、一関市消防本部主催の防火ポスターコンクールで優良賞をそれぞれ受賞しました♪(※残念ながら表彰の日、リナさんは、学級閉鎖のためお休みでした。)

さらに、昨日の一関市バスケットボール協会長杯争奪ミニバスケットボール大会では、萩荘ミニバスケットボールスポーツ少年団の萩小っ子が第3位に入賞し、急きょ校長室で表彰を行いました♪(その後、女子ミニバスの子たちにも大会の報告を受けました。惜しくも4位でしたが、県大会に出場できるとのことでした。県大会で予選の悔しさを晴らしてきてくださいね♬)

あらためて、皆さん受賞おめでとうございます!良く頑張りましたね。これからも、自分の特技や趣味を活かして更に上の目標を目指して頑張ってください!応援していますよ♬

 

  

いよいよ明日から⛄12月、師走です!

今年も残すところ1か月となり、長かった2学期の登校日も残り16日となりました。

今年のまとめ、2学期のまとめをきちんとし、新しい年を気持ちよく迎えたいものですね♬

そのためにも、まずは健康第一です!風邪等をひかないよう、子ども達もおうちの方もご自愛ください!

※師も走る!?