2023年6月の記事一覧

6/15(木)児童も教師もガンバッテマス③♪【3年1組・道徳編】

3年1組の2時間目の道徳の時間の様子です。元気のよい挨拶でスタートしました。本時は「約束や社会のきまりの意義を理解し、それらを守ろうとする心情を育てること。」をテーマに、授業がスタートしました。

本日は、県南教育事務所から指導主事の先生をお招きし、田中先生の授業を午前中に参観していただき、午後の研究会にご指導をいただきます。

授業中は、積極的に挙手・発言する姿が多く見られ、友だちの発表の後には拍手が聞こえてきました。とてもいい雰囲気の中で授業が行われています。ペアでの話し合いも和気あいあいと行い、タブレットを活用し、自分の考えを書き込んでいました。3年生でも、日頃から使用しているとタブレットの扱いもスイスイと行っていました。たいしたもんですね♪

田中先生、3-1の皆さん、いい授業でした♪お疲れさまでした♬

  

  

  

  

  

  

 

6/14(水)⛑「いちのせきシェイクアウト訓練」行いました♪

平成20年(2008年)6月14日AM8:43に一関市西部を震源として発生した「岩手・宮城内陸地震」。

その時の教訓を風化させないよう、一関市民の防災力向上を図るために「いちのせきシェイクアウト訓練」を行っています。

本校もAM8:43に全校で訓練を実施しました。

「DROP!(まず低く)」「COVER!(頭を守り)」「HOLD ON!(動かない)」という安全を確保する3つの行動をとる訓練です。プラスして本校では、数年前に寄贈されたヘルメットを着用し、訓練を行いました。

子ども達は、事前指導➡放送の指示➡訓練➡事後指導を終始、真剣な態度で臨んでいました。

いつ、どこで遭遇するか分からない天災(災害)。どこにいても、自分の身を守るために、安全確保の行動を確認し、災害に備えられるよう、これからも学校では訓練や教育を積み重ねていきます。ご家庭でも、日頃からの防災に関わるお話しや確認等、ご協力よろしくお願いします。

   

  

  

 

6/12(月)エ~イ⚾1年生がボール投げを行いました!6年生がNiceサポート♪

投げ方を先生や6年生に教えてもらい、「〇〇△△です!」と名前を言ってから、遠くをめがけてボールを投げていました。投げられたボールを拾い、距離を計測しているのが6年生でした。

もしかすると、あの大きさ、あの重さのボールを思いっきり投げることが初めてだった1年生の人がいるかもしれませんが、優しいお兄さん・お姉さんのおかげで、1年生みんな「大谷投手」のように元気に投げていました♪

6年生の皆さん、Thank you so much !

  

  

6/9(金)萩小っ子PUW(Power Up Week)につなげるよ♪「家庭学習の日」取り組みました♬

本日午後、「家庭学習の時間」とし、各自40分間集中して、教室で家庭学習に取り組みました。その後、クラスの友だちのノートを見て回り、「お~」「すげ~」「がんばったね~」等、お互いの頑張りを認め合う場としています。そして、この時間の勉強を自分の家庭学習の量の目安とし、「萩小っ子PUW(パワー・アップ・ウィーク)」につなげます。そもそも萩小っ子PUWって何???

➡➡➡お隣の萩荘中学校の期末テスト期間に合わせ、萩小っ子パワーアップウィーク(7日間)を設定し、学習面や健康面等の強化週間としています。(中学校に兄・姉のいる人は、兄弟・姉妹で取り組めます。)

今年度は、6月12日(月)~18日(日)までの7日間。取り組み内容は、「テレビを消して学習」「読書」「朝夜の歯磨き」「歩いて登校」「朝ご飯」「ノーメディアタイム」の6項目となります。

来週から、おうちの方々のご協力をどうぞよろしくお願いします♪