3月3日(日)今日は桃の節句「ひなまつり」です♬

平安時代、貴族の子供たちの間では、紙の人形を使った「雛遊び(ひいな遊び)」という遊びが盛んに行われました。この紙の人形に邪気を移し、川に流していたことから、「ひな祭り」という呼び名が浸透したと言われています。

そして、水辺に流すことで厄をはらっていたひな人形も、時代の変化とともに豪華なものへと変化していき、人形作りの技術も発展し、高級化したこともあり、ひな人形は「流すもの」から「飾るもの」になったようです。

現代のひな祭りは、子供の健康と幸せを願い、ひな人形を飾るのが主となっています。

ちなみに、節句は5日間あり、「五節句」と呼ばれています。

・1月7日:七草の節句

・3月3日:桃の節句

・5月5日:端午の節句

・7月7日:七夕の節句

・9月9日:菊の節句

今日はおうちで、ひなあられやちらし寿司を食べて、お祝いしましょう♬